スクリプトにはエラーが出ていない(コンソールにエラーはない)。
でもインスペクタを見ると、注意マークと「コンパイルエラーを直して」というメッセージ。

最近は VS のパッケージが優秀で昔ほど見かけなくなりましたが、スクリプトをまるっとコピーしたりすると遭遇することがあります。
スクリプトのファイル名とクラス名は一致させないといけない
ファイル名が AppSaveLoad2Node(.cs) であるならば、
○ public class AppSaveLoad2Node ✖ public class AdvSaveLoad2Node ✖ public class AppSaveLoad2Mode ✖ public class AppSaveLoadNode
1つ目以外はダメです。
2つ目とか3つ目とか、いくら似てようが一致していないのでダメダメです。
コンソールにエラーがないのに…! という人はこれを疑ってみましょう。
知ってしまえばなんてことはないのですが、unity を始めたばかりだと、このルール知らずにハマってしまうかもしれません。
そうだよ、ハマったことあるよ!