前回の記事で、新 InputSystem をさらに便利にするためのクラス PadInput を紹介しましたが、以下の拡張を行いました。 タッチスクリーン操作も可能にUnity Editor 上では、マウス操作でタッチスク
Read more...タグ: unity2019
大量のリストを高速に表示する TableScrollView - がくやうら
こちらの記事について色々と大変だった思い出を書き起こしておこうと思います。(正直俺得にしかならない記事です…!) はじめに ScrollView はとても便利な UI です。 ただ…どうしても…重くなるんですよね…。 解
Read more...大量のリストを高速に表示する TableScrollView - イベント、パラメータ
TableScrollViewer のイベント、パラメータ解説になります。以前の記事はこちら。 TableScrollViewer パラメータ スクロールの向き(Orientation) Vertical(縦方向)、Ho
Read more...大量のリストを高速に表示する TableScrollView - 使い方
こちらの記事の続きになります。ダウンロードもこちら。 導入 ダウンロードした unitypackage をインポート InputSystem の場合、Padd(PadInput) というライブラリを使用します。(レガシー
Read more...大量のリストを高速に表示する TableScrollView
こちらの記事は内容が古くなっています。最新の記事をご覧ください。 有料であれば Enhanced ScrollView がよく紹介されていますが、無料なお手軽版という事で作成してみました。 特徴 以下のような特徴がありま
Read more...[unity2019]Resizable Windowにチェックを入れてもウィンドウサイズが変えられない…と思ったら問題はあれど変えられる話
PC や Mac などのスタンドアロンアプリにおいて、Resizable Window にチェックを入れていても、マウスカーソルが←→(リサイズを示すカーソル)になりません。 ではリサイズできないか? というと実はリサイ
Read more...[unity2019, vscode]mac でインテリセンスが効かなくて困った話
表題の通りで、解決策を探してみたものの、今のところ見当たりませんでした…。2021/2/9 現在の私の環境は次の通り。 unity2019.LTSVSCode 1.53.0Plugin C# 1.23.9Visual S
Read more...[unity]実機でログを表示
unity の Console ログを取得する方法は色々あると思いますが、 実機によって方法が異なる PCと実機を繋がなければいけない などなど、いざ使おうとすると意外と面倒だったりします。 ここでは、どんな環境であろう
Read more...[unity]実機でパフォーマンス確認
unity はデフォルトで素晴らしいパフォーマンスモニタを携えています。基本的にはそれを使えばいいと思うのですが、 実機確認ではそれが難しい(ことがある) 常時表示されていることで、開発環境のない人が確認したり、問題が起
Read more...[unity] UI に自然なアニメーションをさせる、SimpleUITransition
派手なトランジションは目を引き、楽しいものですが大多数のトランジションはフェードイン・アウト、移動、その複合といった場合が多いのではないでしょうか。 ここではそのトランジション処理をインスペクタで簡単に設定するためのクラ
Read more...