エクスプローラーでは簡単なので重宝しているプログラマーは多いと思いますが、Finder はひと癖あるインターフェイスでした。備忘録として残します。 フルパスの取得 ダブルタップメニュー > Option キーを押すと…
Read more...
unity / wordpress
エクスプローラーでは簡単なので重宝しているプログラマーは多いと思いますが、Finder はひと癖あるインターフェイスでした。備忘録として残します。 フルパスの取得 ダブルタップメニュー > Option キーを押すと…
Read more...macOS Ventura で確認しましたが、それ以前の Finder も同じかもしれません。 表示を「リスト」にする まずは書類を表示した状態で、「リスト」を選択しましょう。 上部メニュー > 表示 > 表示オプション
Read more...デフォルトの Finder のままでは少々扱いづらいところがあるので、自分なりに最低限カスタマイズしてみました。その備忘録。 ファイルパスを表示 表示 > パスバーを表示 ファイルを「カラム表示(左から3番目)」に
Read more...