公開後、すぐに問題があるようでは目も当てられませんし、Play Store にどんな感じで表示されるかも気になりますよね。
アプリ、公開前に自分で確認したい
クローズドテストは、問題がないか自分で確認してからリリースすることが可能です。
自分で一通り試した後、問題がなければ改めてアップしたパッケージをリリースに登録しましょう。
なお、Google Play Console は日進月歩で内容が変わっています。
この情報は 2021/03 現在のものです。
アプリを選択


クローズドテストを選択。右上の「トラックを作成」

メーリングリストを作成します。
(テストが自分のみであっても、とりあえず必要です)

ここに追加したメールアドレスのログインユーザー(のAndroid端末)は Play ストアのクローズドサイトにアクセスできるようになります。
記述し終わったら、右下の「変更を保存」を忘れずに。
リリースを作成


ビルドした AAB(または APK)をドラッグしてください。
keystore が設定されていない AAB / APK や、以前使われたビルド番号のパッケージはエラーが出て、登録できません。

マッピングファイル、デバッグシンボルは任意でアップロードしてください。(ここでは詳しい説明はしません)
保存 → リリースのレビュー
公開を開始

1.0.0 としての公開を開始


「審査中」になったら数日お待ちください。
Play Console のトップでも表示されていますが、現在審査に時間がかかっているようです。