宣伝活動ゼロというストアに出す意味あったかどうか怪しい TataQ ですが、インディー特集に載せてもらってました…。 いったい なにが あった。 提出したのが1年ほど前、むしろ何がどうなって特集に放り込まれたのかさっぱり
Read more...
unity / wordpress
宣伝活動ゼロというストアに出す意味あったかどうか怪しい TataQ ですが、インディー特集に載せてもらってました…。 いったい なにが あった。 提出したのが1年ほど前、むしろ何がどうなって特集に放り込まれたのかさっぱり
Read more...魔改造Judg〇 というカテゴリーで 22 本ほど記事を書いていた、TataQ。 ストアにアップする材料まで作った後、人任せにして忘れてました。 …。 …。 …。 いや、正直に言うと…!(人任せは事実ですが…)誰もダウン
Read more...iOSも、Android も、ストアにはスクリーンショットを提出する必要があります。 こんな感じで、ゲーム内のスクリーンショットを出しておけば、文句を言われることはありません。 ですが、ゲームをダウンロードするプレイヤー
Read more...初めて記事を書いてから、もう9か月も経ってる 「3か月くらいあれば大体作れるかな? 年4本は作りたい」 無謀でした。あるいは仕事がなければもう少し捗った…かもしれませんが、それも言い訳に過ぎません。 時間のかかった理由は
Read more...ゲームをプレイするモチベーション。それは、 出来なかったことが出来るようになる達成感 この連鎖です。 この「達成感」は「適度なストレス」と一対であり、特に重要なのは「適度」ということ。簡単すぎれば「達成した」とは思えない
Read more...より間口を広げるために、前回は遊びやすいゲームに改変するところを記事にしましたが、間口を広げるというのはそれだけではありません。 言葉の壁 どの国の人たちも、自国の言葉が正義であり、美しさを感じ、誇りに思っていると思いま
Read more...初見のきもち 元々あったゲーム(JUDGE)を拡張した遊びにしよう。そう思った自分は既に「元々あったゲームの遊び方」を熟知していた。 この画面を見て、ルールを熟知しちゃってる自分は 問題に対して、2人のキャラが答えを発言
Read more...ゲームメニューの失敗と調整(14) を書いた時は正直ちょっと調子にのってた。ヘルプ画面まで入れたんだから、やり方がわからない人なんているはずないよね?そもそも、ヘルプなんてちょっと今風で親切すぎたかなぁ?そう思ってた。
Read more...こちらの続きになります。 同じ絵を使って、違うゲームを思いつく 回転はやめよう。でも、この図形はなんとかして使おう。 最初の図と、最後の図の変化を答えさせる この大前提は変わらないと思うので、そこに至る経過の部分を、ああ
Read more...合ってれば叩く、間違えたら逃げる、という根幹は変わりませんが、この問題、ミニゲーム的要素は自分で考えて、作らなければ増えません。オリジナル要素バリバリ! 物凄い! という部分ではありませんが、それでもなかなか大変です。数
Read more...